次に該当される方は確認のうえ、諸手続きをしてください。
それぞれの事情により、手続きの方法が異なる場合や他の手続きが必要な場合もありますので、詳しくは担当窓口へお問い合わせください。
転入届 (住民異動届) |
あらかじめ前住所地で転出届をし、引っ越した日から14日以内に転入届をしてください。 【必要なもの】 ・転出証明書(前住所地で発行) ・届出人の本人確認書類(免許証・保険証等) |
---|---|
転入届 住基カードまたは マイナンバーカードをお持ちの方 |
あらかじめ前住所地で転出届をし(転出証明書は交付されません)、引っ越した日から14日以内に転入届をしてください。その際、カードの暗証番号の入力が必要です。 【必要なもの】 ・住基カードまたはマイナンバーカード ・届出人の本人確認書類(免許証・保険証等) |
前住所地で未届の場合、郵便で転出届をすることもできます。
住基カードまたは マイナンバーカードをお持ちの方 |
転入届をした日から90日以内に継続利用の手続きをしてください。 【必要なもの】 ・住基カードまたはマイナンバーカード ・本人確認書類(免許証・保険証等) |
---|---|
通知カードをお持ちの方 | 住所変更の手続きをしてください。 【必要なもの】 ・通知カード ・本人確認書類(免許証・保険証等) |
印鑑登録の申請 (印鑑登録申請書) |
前住所の印鑑登録は自動的に廃印されますので、必要な方は新たに申請をしてください。 代理で申請する場合や本人確認書類がない場合などは、手続きの方法が異なりますので、詳しくは担当へお問い合わせください。 【必要なもの(本人申請の場合)】 ・登録する印鑑 ・本人確認書類(免許証やパスポート等は1枚、保険証や年金手帳等は2枚以上) |
国民健康保険の加入届 (国保異動届) |
国民健康保険に加入される方は、担当窓口へお寄りください。 【必要なもの】 ・マイナンバーカードまたは通知カード ・印鑑 |
---|---|
後期高齢者医療被保険者証の交付 | 住民票の転入届後に、新住所の後期高齢者医療被保険者証の交付を受けてください。 前住所が道外の場合は負担区分証明書を提出してください。 【必要なもの】 ・マイナンバーカードまたは通知カード ・負担区分証明書(道外から転入された方) |
国民年金の住所変更 (加入されている方) |
諸手続きの説明がありますので、担当窓口へお寄りください。 【必要なもの】 ・年金手帳 ・印鑑 |
---|---|
国民年金の住所変更 (受給されている方) |
手続きが必要な場合がありますので、不明な方は担当窓口へお寄りください。 【必要なもの】 ・年金証書 ・印鑑 |
介護保険の加入届 (要介護認定を受けている方) |
受給資格証明書と一緒に、介護保険要介護・要支援認定申請書を提出してください。 【必要なもの】 ・受給資格証明書 ・マイナンバーカードまたは通知カード ・本人確認書類 ・届出人の本人確認書類 |
---|---|
介護保険の加入届 (要介護認定を受けていない方) |
手続きはありません。 後日、介護保険被保険者証を郵送します。 |
身体障害者手帳の住所変更 (身体障害者手帳関係届出書) |
住所変更の手続きをしてください。 【必要なもの】 ・身体障害者手帳 ・マイナンバーカードまたは通知カード ・印鑑 |
---|
重度心身障害者医療費助成の申請 (重度心身障害者医療費受給者証交付申請書) |
該当する方は申請してください。 【必要なもの】 ・身体障害者手帳・療育手帳等 ・所得・課税証明書 ・健康保険証 ・印鑑 |
---|
児童手当の申請 (児童手当・特例給付認定請求書) |
中学校修了前の子どもがいる方は、前住所の転出予定日の翌日から15日以内に認定請求の手続きをしてください。 【必要なもの】 ・健康保険証 ・マイナンバーカードまたは通知カード ・印鑑 |
---|---|
児童扶養手当の申請 | 18歳までの児童を養育しているひとり親家庭等の方は、諸手続きの説明がありますので担当窓口にお寄りください。 【必要なもの】 ・児童扶養手当証書 ・マイナンバーカードまたは通知カード ・印鑑 |
乳幼児医療費助成の申請 (乳幼児医療費受給資格登録申請書) |
小学校就学前の子どもがいる方は申請してください。 【必要なもの】 ・健康保険証 ・所得・課税証明書 ・印鑑 |
---|---|
ひとり親家庭等医療費助成の申請 (ひとり親家庭等医療費受給者証交付申請書) |
20歳未満(18歳以上は学生等)の子どもを扶養しているひとり親家庭の方は申請してください。 【必要なもの】 ・戸籍謄本(親と子どもの分) ・健康保険証 ・所得・課税証明書 ・印鑑 |
小・中学校の転校届 | 住民票の転入届後に就学通知の交付を受けてください。 【必要なもの】 ・在学証明書 ・転学児童生徒教科書給与証明書 (前住所地の学校で発行) |
---|
妊婦一般健康診査票の交付 | 妊娠中の方は妊婦一般健康診査票の交付を受けてください。 【必要なもの】 ・母子手帳 ・マイナンバーカードまたは通知カード |
---|
原動機付自転車 (125㏄以下)、小型特殊自動車をお持ちの方 | ナンバープレートの交付申請をしてください。 【必要なもの】 ・廃車証明書 |
---|
運転免許証の住所変更 | 詳しくはお問い合わせください。 【必要なもの】 ・運転免許証 ・新住所を確認できる書類(住民票・保険証等) |
---|
犬の登録 | 住所変更の届出が必要です。 ・遠軽町民生部住民生活課環境衛生担当 電話:0158-42-4812 各総合支所地域住民課(※1) |
---|---|
水道・下水道の使用開始 | 開始届をしてください。(お電話での手続きもできます。) ・遠軽町経済部水道課料金担当 電話:0158-42-4815 各総合支所事業課(※1) |
電気の使用開始 | お電話でお問い合わせください。 ・ほくでん契約センター 電話:0120-12-6565 |
電話の移転 | お電話でお問い合わせください。 ・NTT東日本 電話:116 |
郵便物の転居届 | 最寄の郵便局や住民生活課住民担当窓口に備え付けの「転居届(ハガキ)」にご記入のうえ投函してください。 |
生田原総合支所 | 地域住民課 0158ー45ー2011 産業課 0158ー45ー2013 生田原事業課 0158ー45ー2013 |
---|---|
丸瀬布総合支所 | 地域住民課 0158ー47ー2211 産業課 0158ー47ー2213 丸瀬布事業課 0158ー47ー2213 |
白滝総合支所 | 地域住民課 0158ー48ー2211 産業課 0158ー48ー2212 白滝事業課 0158ー48ー2212 |
※各総合支所での手続きの場合、手続きの方法が異なることがありますので、詳しくは担当窓口へお問い合わせください。